先日めずらしく次女にねちねち怒ってしましました(長男はしょっちゅう、長女はまあまあ怒られてる)。要領のいい3人目としてはまれなことです。
理由は、最近レッスン中にぜんぜん水を飲んでいないこと。
我が家はレッスンごとにコストコのミネラルウォーター500mlを持っていくのですが、最近その減りが悪いなあと気がつきまして調査を開始しました。
すると、レッスンが一緒だったり続くこともある長女から
とタレコミが。
そこで尋問を開始したところ
と次女が涙ぐむまで熱弁をふるってしまいましたが、そのくらい水って超重要なんです。

憧れの美しいバレリーナに近づくには、水を効果的に取り入れることでわずかでもスピードがアップしますので、ぜひその実行していただきたいです。
目次
コストコミネラルウォーターのプロフィール
内容量
500ml×35本
価格
948円 2025年1月調べ
【 コストコ 】カークランドシグネチャー 天然ミネラルウォーター ラベルレス 500ml x 35本
推しポイント① 食欲抑制効果
どんなに激しい動きが伴うからと言っても、バレリーナ体型になりたいなら過剰な食欲は大敵です。
パフォーマンス前や練習後に、どうしても食べすぎてしまうことがあるかもしれません。けれどそんな時にはまずひと口、水を飲むことで自然と心が穏やかに、食欲も抑えられると言われています。
さらに食事の前にゆっくり一杯の水を飲むことで、満腹感が得られやすくなり、過食を防ぐことができます。もちろん水はカロリーを含まないため、余分なカロリー摂取を避けつつ満腹感を得ることができるのです。
どんなにハードなレッスンでもまずは水、これにより、バレエの練習やパフォーマンスに必要なエネルギーを維持しながら、スリムな体型が目指せます。
推しポイント② 代謝の向上に必須
バレエはエネルギーをがんがんに消費するため、代謝を高めることがとっても重要です。
水を十分に飲むことで、だまっていても使われるエネルギー量、基礎代謝が向上し、より効果的にカロリーを消費することができます。これは、水を飲むことに対応して体温がわずかに上昇し、その結果としてエネルギー消費が増えるためです
また、体内のあちこちで酵素の働きが活発化し、脂肪の燃焼が促進されることも一因です。
どんなレッスンでも、水分をしっかりと補給することで、極論いえば一つひとつのパを行うごとに代謝が高まり、エネルギー消費がアップするはずです。
推しポイント③ 老廃物の排出
体の中に取り入れるものに関してはこだわりのある方は多いのですが、実際それと同じ、またはそれ以上に体内の老廃物を効果的に出すことも健康維持の重要な要素です。
水を十分に飲むことで、体内の老廃物や毒素が尿や汗の形となって排出されやすくなります。これがしっかりと行われていればいや~なむくみや体重増加を防ぐことができますね。
特に長時間の練習やパフォーマンス後には、体内に乳酸をはじめ老廃物が蓄積しやすくなっているはずです。水を適時しっかりと摂取することでこれを効果的に排出し、軽やかな体を保つことができます。
推しポイント④ 疲労回復促進
皆さんご存知の通り、バレエの練習は楽しくも体に負担がかかることが多く、レッスン後はぐったり…次までにしっかりと疲労回復しないとやっていけません。
レッスンがハードになるジュニア(←次女)は特に水分を十分に補給することで、体の水分バランスが保たれ、筋肉の修復やエネルギー回復がスムーズに行われるようになります。特に長時間のレッスンは、途中にもこまめに水をちょこちょこ飲むことで、体内の水分が補われ、疲労感が軽減されます。足がつりまくる大人リーナももちろん気をつけないとですね。
疲れを溜め込まずケガを予防するという意味でも水分補給は重要で、次のレッスンやパフォーマンスに向けて体をリフレッシュさせ、最高のコンディションを保つことができます。
推しポイント⑤ 消化を後押し
バレエを愛する皆さんにとって、消化の良さも非常に重要です。
消化は食事のときにだけ行われているわけでないんです。何時間もかけて行われるものであって、実際はエネルギーが使われ続けている状態なのです。
そんな理由から、十分な水分を摂取することで、消化管全体の運動が促され消化酵素が効果的に働き、食べ物がスムーズに消化されます。
さらに、水分が十分にあると腸が潤い便のかさを増して排便を促進し、便秘を防ぐことができます。
最終的には消化が良くなることで、栄養の吸収も向上し、全体的な健康状態が良くなんていう夢のようなことも。いわゆる腸活のためにも日々の水分補給は欠かせません。
まとめ
見た目も中身も満足できる健康的にスリムな体型を維持するためには、水を十分に摂取することが不可欠です。食欲を抑える効果、代謝の向上、老廃物の排出、消化の改善、疲労回復の促進など、さまざまな利点があります。これらの効果を活用して、日々のバレエの練習やパフォーマンスに取り組むことで、より健康的で美しい体を手に入れましょう。

何といっても水を飲むことは簡単に実践できる習慣ですので、ぜひ試してみてください。
最後に次女に放った私のねちねちを一部引用します。
皆さんのバレエライフが一層充実しまうように。
