ほそながブログ
コストコ大好きバレエ大好き
コストコ食材でバレエ体型 PR

【コストコ食材でバレエ体型】さけるチーズ

コストコ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

いい意味でも悪い意味でもチーズ臭さがないもの、それがさけるチーズ(ストリングチーズ)と我が家では勝手に認定しています。

さけるチーズ通称「さけチー」はバレエを愛し、その優雅な舞台で輝く姿に一歩でも近づくことをを夢見る私、またきゅっとスリムで引き締まった体をめざすこどもたちにも欠かせないコストコアイテムです。
そんな我が家に必要不可欠な「さけるチーズ」が持つ魅力やダイエット効果について、詳しくご紹介しますので、美味しく、どこでも手軽に食べられる上に、たくさんの健康効果が期待できる食品、さけるチーズを毎日食べることで健康的にスリムな体を目指しましょう。

ちなみに長男次女、ダンナは雪印さんのさくさく歯ざわりのさけチー派。私と長女はサプートのもそもそっとしたさけチー派です。

コストコさけるチーズのプロフィール

内容量

サプート28g×48本、雪印メグミルク50g×12本

価格

サプート2,348円、 雪印メグミルク2,148円


【コストコ】雪印メグミルク 雪印北海道100 さけるチーズ(プレーン) 50g×12個 冷蔵便


【ポイント最大46.5倍】【Saputo】サプート ストリングチーズ 48本入 大容量 1.36kg さけるチーズ ナチュラルチーズ 個包装 家飲み 宅飲み ホームパーティー キャンプ 冷蔵食品 クール冷蔵 Saputo String Cheese【costco コストコ コストコ通販】★嬉しい送料無料★[6]

推しポイント① 高たんぱく質で満腹感を持続

さけるチーズは、豊富なたんぱく質を含んでおり、少量でも満腹感を得やすい食品です。

実はたんぱく質はパンやおにぎり、フルーツなどの糖質より消化に時間がかかるため、長時間にわたり満腹感を維持することができます。つまり、おやつや食べすぎを防ぐことができ、一日全体のカロリー摂取量を抑えることができるのです。

特にバレエのようなエネルギーを大量に消費するレッスンを受けると、急に空腹感が強くなることがあります。そんなとき高たんぱく質のさけるチーズを摂ることで、ちょうどいい満腹感を得ることができます。

時間の読めないリハーサルやトレーニングの合間にさけるチーズを食べることで、エネルギーを補給しつつ、無駄なカロリー摂取を避けることができます。さらに、たんぱく質は筋肉の修復と成長を助けるため、バレエのパフォーマンス向上にも役立ちますよ。

推しポイント② カロリーコントロールしやすい

さけるチーズは他の間食に比べると低カロリーであり、ダイエット中でも罪悪感なく楽しむことができます。

しっかり食べるダイエットが流行っているとはいえ、カロリーコントロールはやはりダイエットの基本であり、適度なカロリー摂取を続けることが健康的な体重管理に繋がります。さけるチーズは、一本でもしっかり噛むことで満足感を得られるため、過剰なカロリー摂取を防ぐことができますよ。

また、さけるチーズはチーズの中では塩分が少ないため、喉が渇くことなく体に負担をかけずに楽しむことができます。

特に成長期を終えたバレエを愛する大人リーナは、しっかりと栄養を摂りながらも無駄なカロリーを避け、健康的に体重を管理したいと思っているでしょう。その点で、さけるチーズは理想的なスナックになりますよ。

推しポイント③ カルシウムが豊富

大人女子にはありがたいことに、さけるチーズにはカルシウムが豊富に含まれています。

カルシウムは骨の健康に欠かせない栄養素であり、骨密度を保つ効果があるのはよく知られたことですね。

バレエのような大小のジャンプのある強度の大きな運動をする際には、骨の健康を維持することがとても重要です。カルシウムを十分に摂取することで、骨を強く保ち、怪我の予防にも繋がりますので、小魚ぎっしりのおせんべいが気になっている方もいらっしゃるのでは?

また、カルシウムは筋肉の収縮にも関与しており、バレエの動きに絶対に必要な筋力の維持にも寄与します。

小魚もいいですが、もっと手軽にさけるチーズを毎日の食事に取り入れることで、骨と筋肉の健康をサポートし、バレエのパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。

推しポイント④ 便利で手軽に摂取できる

さけるチーズは持ち運びが簡単でにおいも少なく、また食べる際にカサカサバリバリ音もしないため、いつでもどこでも手軽に食べることができます。

忙しい日常の中でも、さっと食べられるため、「食べそびれた~」と食事のタイミングを逃すことがありません。リハーサルやレッスンの合間に手軽に食べられるため、仕事終わりに駆け付けた大人リーナも栄養補給のタイミングを逃さずに済みます。

また塾帰りのこどもでも手軽に摂取できるため、バランスの取れた食事を維持しやすくなり、健康的な食生活を支えれくれます。

もちろんさけるチーズはそのまま食べるだけでなく、サラダや料理に加えることで、別の味わい方を楽しむことができます。独特の食感により、飽きることなく続けやすい点も魅力ですね。

推しポイント⑤ ストレス解消効果

あまり知られていないことですが、実はチーズにはセロトニンの分泌を促す成分が含まれており、気分を安定させる効果があります。

セロトニンとは「幸せホルモン」とも呼ばれるありがたい存在で、ストレスを軽くし気分を安定させる働きがあります。ダイエット中はなにかとブレーキをかけてしまういがちでストレスが溜まりやすく、感情的な食欲に悩まされることも少なくありません。

さけるチーズを適量摂取することで、セロトニンの分泌が促進され、ストレスを軽減することができます。ストレスが減ると、過食や暴食を抑えることができ、ゆるゆると健康的にダイエットを続けることができます。

特にバレエのような自分に厳しい皆さんにとって、心のリラックスは非常に重要です。心身のバランスを保ちながら、健康的にスリムな体を目指しましょう。

まとめ

ご紹介したようにさけるチーズを毎日摂取することで得られるダイエット効果は、絶大です。また、チーズの中ではにおいも少なく、手を汚さずに食べられるのはうれしいですよね。

特に見た目はもちろん、骨密度やら筋力やら姿勢やらも気になる大人女子の皆さんには、その効果を実感していただけるはずです。なにより健康的にバレエと楽しむためには、無理をせず、自分のペースで続けることが大切ではないでしょうか。

バレエは美しくも厳しい芸術であり、自分なりにそのパフォーマンスを最大限に発揮するためには、体の内側からのケアが必要不可欠です。さけるチーズを取り入れることで、健康的にスリムな体型を目指しながら、骨や筋肉を鍛えるとバレエの技術向上にも繋がるでしょう。ぜひ、この機会にさけるチーズを取り入れた新しい食生活を始めてみてください。

継続は力なりですもの。