いくらバレエにはまっているとはいえ、プロではないイチバレエ愛好家としては、一日中バレエ漬けというのはなかなかに難しく、仕事や家事に忙しい中から時間をひねり出していますよね。
日々の食生活が憧れのバレリーナに数ミリでも近づくのに大きな役割を果たしているのはわかっていても、毎回こだわりのごはんを用意するのは時間もお金も無理~なんてことも多くないですか?
そんなバタバタしているうえにおケチな大人リーナの自分が、コストコの中でもイチオシ!の便利商品のひとつが冷凍シーフードミックスです。


この「生食可能」でこれまでの、なんというかちょっと残念なシーフードミックスの概念を変えてくれるコストコシーフードミックスを取り入れることで、どのように健康的なダイエットをサポートできるかについてご紹介しますね。
目次
コストコシーフードミックスのプロフィール
内容量
1㎏
価格
推しポイント① 低カロリーで高タンパク質
バレエを愛する我々にとって、過剰なカロリー摂取を避けつつ必要な栄養を摂取することがとても大切ですよね。
たいていの冷凍シーフードミックスと同じようにコストコのものにはエビ、イカ、ホタテにムール貝(貝)が含まれており、これらのシーフードは脂肪が少なく、筋肉の維持や増強に必要なタンパク質が豊富、つまり低カロリーで高タンパク質な食品です。
少量でも満腹感が得られ、カロリー摂取を抑えながらも必要な栄養をしっかりと摂ることができます。
推しポイント② オメガ-3脂肪酸の豊富な供給源
とてもうれしいことにシーフードにはオメガ-3脂肪酸が豊富に含まれています。
オメガ-3脂肪酸とは体脂肪の燃焼を促進し、代謝を向上させる効果がある脂質です。また、実は心臓の健康を保つためにも重要な役割を果たします。
バレエ大好きだけど確実に老いていく大人リーナににとって、動悸息切れを防ぎ心臓の健康を保つことは、長時間の練習やパフォーマンスに耐えるために重要です。
冷凍シーフードミックスを取り入れることで、健康的な脂質を摂取しながら、代謝を促進し、おまけに体脂肪の減少をサポートできます。
推しポイント③ ビタミンとミネラルの豊富さ
シーフードは肉とは異なりビタミンB12、セレン、亜鉛などのビタミンやミネラルが豊富です。これらの栄養素は体の機能をサポートし、エネルギーの生成や免疫機能の維持に役立ちます。特にビタミンB12は神経機能の正常化や血液の生成に必要です。
サラダチキンだけでは体の健康を維持することは難しいので、元気にいきいきとレッスンを楽しみ、舞台への憧れをモチベーションとするのにぜひ海のタンパク質を。
推しポイント④ 低脂肪でヘルシー
肉や魚といった動物食性商品というカテゴリでとらえると、シーフードは一般的に低脂肪であり、ヘルシーな食品です。脂質の摂取を控えることで、カロリーコントロールがしやすくなります。
また冷凍シーフードミックスを使うことで、生では難しい処理が済んでいるため、さまざまな料理に気軽に取り入れやすく、バランスの取れた食事を実現できます。
冷凍シーフードミックスは、その低脂肪な特性によりダイエット中でも安心していっぱい食べることができるので、我が家では豚バラと混ぜてお好み焼きの具材としては欠かせません。
推しポイント⑤ 便利で簡単に調理できる
なんとと言っても冷凍シーフードミックスは調理が簡単で便利です。
忙しい毎日の中でも手軽に取り入れることができるため、ダイエットを続けやすくなります。料理いまいちなな自分でさえ、チャーハンやパスタなどの炒め物、シチューや中華スープの具、葉っぱものしかないサラダの豪華トッピングとして使い倒しています。
超忙しい中からバレエの時間を捻出する皆さんにとって、時間を効率的に使いながらも健康的な食事を実現する、そんな都合のいいことが冷凍シーフードミックスをうまく活用することで叶えられます。
手軽に栄養バランスの取れた食事を楽しめるって最高か!
まとめ
憧れのバレリーナに近づくには、冷凍シーフードミックスを日常的に取り入れることは有効です。
低カロリーで高タンパク質なこと、オメガ-3脂肪酸の豊富な供給源であること、ビタミンとミネラルが豊富であること、低脂肪でヘルシーであること、そして便利で簡単に調理できることなど、推しポイントだらけの食材です。
これらの効果を活用して、日々のバレエの練習に取り組んで、より健康的に美しい体を手に入れましょう。
